ダイヤ入りの結婚指輪は仕事に支障が出る?

お悩み相談


 

結婚指輪のデザインの中で、ダイヤの指輪は人気があります。しかし、ダイヤで装飾された結婚指輪は、シンプルとはいい難く、職場によってはNGになることもあります。また、仕事によっては業務上の支障が出てしまうこともあるため、取り外さなくてはいけないという職場もあります。

今回は、仕事によってどのような支障が出てしまうのかを探っていきましょう。

 

 

結婚指輪をつけることで、人や物を傷つけてしまう仕事は?

 

結婚指輪のデザインにもよりますが、石の部分が人や物を傷つけてしまう可能性もあります。そのため、介護や看護など、人をお世話する業種ではNGとされています。ダイヤの出っ張りが原因で傷つけてしまっては、賠償責任にも繋がってしまいます。

 

その他、飲食業や接客業では、衛生面の問題や衣服に引っかかってしまうなどの問題もあります。洗い物をしていると、食器を傷つけてしまうこともあり得るため、トラブルに発展します。

 

この様に職業柄、ダイヤの指輪を身につけて、問題が起こる可能性がある仕事では、職務規定で禁止されている場合もあります。事前に外しておいた方が無難です。また、ダイヤは硬いといっても傷つくことも欠けてしまうこともあるため、外した状態で仕事に臨むとよいでしょう。

外すのが面倒という方は、結婚指輪を選ぶ時に職場でつけていられるかどうかを考慮しておきましょう。

 

 

接客業の場合、お客さんへの印象も配慮

 

結婚指輪が与える仕事上での影響は、衛生面や傷つけてしまうといった理由だけでなく、お客様からどのように見られるかによっても変わってきます。アクセサリーはNGな中、結婚指輪はOK。ただし、シンプルなものに限るといったような、職務規定も存在し、禁止している職場もあります。

お客さん自身が、ダイヤ付きの指輪を見て、不謹慎と考える人もいるため、クレームに繋がる可能性もあります。

また、ブライダル関係のお仕事の場合、華やかなデザインの指輪は、いらっしゃるお客様への配慮から身につけないとルールを決めている職場もあります。

 

 

結婚指輪ははじめから外した方が良い?

 

職場によって、結婚指輪はOKなところや上司の裁量に任されているといった職場もあります。職場によっては規定やルールが細かすぎて、不安に感じてしまうところもあります。

しかし、考えてほしいのは、指輪の強度的な部分です。基本的に、長く綺麗なままで使い続けたい場合は、用途に合わせて取り外しを行います。ダイヤの指輪ならなおさらです。

特に最近の結婚指輪のデザインは、細いものや爪が細く短いものなど、デザイン重視で強度は二の次としている指輪が主流になってきています。仕事中に傷つけてしまったといったら、とてもショックな気持ちになってしまいます。それを防止するために、はじめから職場では結婚指輪をつけないという選択肢を用意しておくのも良いですね。

 

出っ張りの少ない、エタニティリングは?

 

ダイヤの指輪が、人や物を傷つけてしまうのは、指輪に取り付けられている台座が出っ張っているためです。そう考えると、エタニティリングなど、ダイヤをつけつつも、出っ張りが抑えられたデザインの指輪もあるはずです。

それらはどうなのでしょうか。

結論から申し上げますと、エタニティリングでも、職場では好まれない見られ方をします。シンプルではなく派手とみられること、凸凹があるため、食器や洋服にあたってしまう可能性もあります。

接客業など、指輪の半分はシンプルなハーフエタニティリングを上手く活用している方もいるようですが、賛否は分かれるところです。

 

まとめ

 

ダイヤの結婚指輪に憧れを抱く女性は多く、身につけたいと考えている人もいます。しかし、仕事によっては支障をきたしてしまうこともあるため、外さなければいけないことも。

結婚指輪を選ぶ際には、仕事の中で、考えられる支障と照らし合わせながら、身につけていても大丈夫な指輪選びを行いましょう。